NOTICE FROM THE
KAKUYASU
2023.03.01
このたび弊社は、2023年7月検針分より電気料金の見直し(電気供給約款の改定)を実施いたします。
報道等でお聞き及びの通り、近年の世界的な資源価格高騰に加え、ウクライナ情勢の長期化を受けて、発電燃料価格は過去に類をみない水準にまで高騰し、電力調達コストが著しく増大しております。
弊社といたしましても約1年半の間、企業努力を重ね価格維持に努めてまいりましたが既に吸収の域を超えており、また燃料価格の高騰について短期的な改善の展望が見られないことから、料金改定を実施する苦渋の判断に至りました。
なお、恐縮乍ら見直しを行わせて戴きますものの、お客さまに過度にご負担の可能性が及ぶ市場連動型や調達調整費方式ではなく、あくまで各地域電力会社の価格を指標とした範囲での改定としておりますことを申し添えます。
改定の詳細は、以下の「電気料金の見直しの概要」に記載のとおりです。
お客さまにご負担をお願いせざるを得なくなったことにつきましてお詫び申し上げますとともに、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
家庭用・業務用のすべての低圧需要向けプラン
2023年6月1日(電気供給約款改定日)
2023年7月定例検針の料金算定より適用いたします。
・燃料費調整額の改定
燃料費調整額の算定に用いる諸元に変更のある電力管内においては、それぞれ変更認可申請を元にこれに準拠したものに改定いたします。
なお、これらの改定につきましては、地域電力会社による特定小売供給約款の変更認可申請の最終的な認可基準に従い再度見直し(値下げ調整)を行う場合があります。その場合は弊社ホームページ等でお知らせいたします。また、当電気料金の見直しを理由にご解約されるお客さまにおかれましては、お客さまからのご申告にもとづき、解約事務手数料を適用対象外といたします
電気供給約款はこちら(https://kakuyasud.com/agreement/)よりご確認ください
~ お客さまのご負担軽減などに向けた、格安電力の取り組み ~
弊社は2019年7月にガスワングループに参入後中部電力グループの株式会社エネワンでんきの傘下に入り、経営体制および基盤の強化を実現、徹底した経営の合理化と見直しを行い、電力を安価で安定的にお届けできるように努めるとともに、節電プログラムや電気・ガス価格激変緩和対策事業といった国事業への参画や、省エネ・節電等の取り組みをお客さまと共に進めていくことを通じ、より一層の地域社会への貢献へ努めております。また、カーボンニュートラルをはじめ、多様化する社会のニーズにお応えできるよう、新たなサービスのご提供に向けて取り組んでまいります。物価高騰の折、当ご案内は誠に恐縮ではございますが、今後も格安電力にご期待くださいますようお願い申し上げます。
ご不明な点がございましたら、お問い合わせください
お問い合わせフォーム
https://kakuyasud.com/contact/
お問い合わせダイヤル
06-4704-8007 (受付時間 平日10:00~17:00)